Razer Huntsman mini 使用レビュー

Gaming

どうも、Razer信者です。

今回は、Razerのゲーミングキーボード
Huntsman Mini(クリッキーオプティカルスイッチ)を
FPSゲーム(Apex)ライトユーザーが、
約2ヶ月使用してのレビューとなります。
ご参考にして頂けたら幸いです。

まずは、概要をざっと説明。

Razer Huntsman Mini
定価14,880円 税込
・60%小型サイズ
・着脱式 USB-C 有線接続
・Razer オプティカルスイッチ
・RGB対応
・PBTキーキャップ
・アルミ製

一言で表すと、
超小型ハイスピードメカニカルキーボード
これに尽きる。

Razer公式 Razer Huntsman Mini JP 日本語配列 静音リニアオプティカルスイッチ ゲーミング ミニキーボード レーザー (キーボード)

価格:14,980円
(2022/7/27 16:21時点)
感想(1件)

Razer Huntsman Mini 2ヶ月使ってみて

60%小型サイズでデスク領域拡大

一番の大きな特徴として、
60%サイズキーボード
というところだ。
Razerの中でも最も最小サイズのこのキーボードは、
余分な部分を削ぎ落としに落としまくった、
最終形態!

Huntsman Mini(60%キーボード)
縦 約100mm
横 約300mm


Huntsman V2(フルサイズキーボード)
縦 約140mm
横 約440mm

開封後、実際にデスクに置くとその小ささに驚くでしょう。
従来のフルサイズキーボードに比べて、
60%のサイズ感は、デスクがかなり広くなったように感じます。
ゲーム中は、マウスを振り回すことが多いため、
なるべくマウスの可動域を残しておきたい人には、
かなりオススメ!

実際私は、以前フルサイズキーボードを使って、
ゲームをプレイしていた時に、
マウスの左クリックあたりがよく
キーボードとぶつかっていたのだが、
今は、一切ぶつかることなくプレイができている。

キーボードはワイヤレスじゃなくていい

Huntsman MiniはUSB-Cの有線接続となる。
現在Razerからは様々なワイヤレスタイプの
キーボードが出てきていて、
反応速度も優先に劣らないスピードのものが数多くある。

ただ、マウスと違って、
キーボードは振り回すことがない
むしろ、ドシッと構えてくれるくらいが丁度良い。

ずぼらな私としては、
有線の方が、充電の必要がなく、
余計な心配が無いので嬉しい。

キー配置は正直慣れ

このキーボード最大の問題は、キー配置。
60%という最大の強みの代償に、
キーの少なさという問題が出てくる。
・テンキー
・Fキー
・方向キー
などは、省略されているため、
Fnキーを押しながら、
指定のキーを押すという操作となる。

一見面倒臭そうな仕様に感じるかもしれないが、
慣れてしまうとそこまでの違和感は感じない。
そもそも、私の使用用途としては、
ほぼゲームなので、そこまでキーボードを使うことがない。

仕事上、書き物や打ち込みが多い場合などは、
別でフルサイズキーボードを用意するのがいい。
実際私は、Huntsman Miniとフルサイズキーボードを
併用して使っていた時期もある。
普段はフルサイズを出しておいて、
ゲームする時は、Huntsman Miniを出す。
これで、ほとんどの問題は解決できる。

が、、、

私は、結局フルサイズキーボードは手放した。
Huntsman Miniで事足りるということを知ってしまったのだ。
そもそも、ゲーミングキーボードに色々と求めるのが
間違っているのかもしれない。

結論としては、このキー配置が、
ゲーミングキーボードとしては最強
ということになる。

スイッチの種類はリニア(赤軸)が吉

Huntsman Miniには、
・第1世代 クリッキー(紫軸)
・第2世代 リニア(赤軸)
がラインナップされており、
簡単に説明すると、
リニアの方が反応も早く、静音性に優れている。

私は、メカニカルキーボードを買うのであれば、
カチャカチャ感が欲しいと思って、
クリッキーを選んだのだが、
店舗で触る分には、あまり大きな音に聞こえなかったが、
部屋の中では、かなりの音量で響き渡る。

ゲーミングデバイスらしくライティング

Razer Chroma RGBに対応しているので、
ライティングも自分好みに、
細かくセッティング可能になる。

私の場合は、
細かくセッティングするのも面倒なので、
Steamで販売している、
デスクトップアプリのWallpaper Engine
ライティング対応壁紙があるので、
そのまま、連動させています。




いかがだったでしょうか?
ゲーミングキーボードは、ゲーマーにとって、
移動操作の要になるので、
かなり大事なアイテムになってくると思います。

打ち感の好みや使い方も人それぞれだからこそ、
合う合わないはあると思いますが、
一つの意見とて参考にしていただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。
随時、他周辺機器など使用レビューなどは更新しますので、
よろしくお願いいたします。

↓あなたにオススメ記事↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました